おうちぱんのブログ

日々是好日

小麦粉以外の粉

パン作りに使われる粉は小麦粉だけではありません。

小麦粉と一緒に使うと風味や食感が加わり一層美味しいパンになる粉があります。

 

小麦全粒粉

表皮や胚芽も含めた小麦を丸ごと粉砕した粉です。

精製された小麦粉よりも栄養価が高く、

食物繊維やビタミンが豊富に含まれています。

 

小麦全粒粉だけでパンは作れますが

あまり膨らまず固いパンになってしまうので

小麦粉の一部に置き換えて作ることをオススメします。

 

グラハム粉と呼ばれる粉もありますが全粒粉の仲間で

全粒粉よりも粗く挽かれており製法も若干異なります。

 

小麦胚芽・ふすま(ブラン)

小麦胚芽は小麦の芽になる部分でふすまは表皮のことです。

小麦を製粉される時には捨てられてしまいますが

共に栄養価がとても高く食物繊維やタンパク質・ビタミン・ミネラルなどを

豊富に含んでいます。

体を作る上で大切なカルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛も含まれており

最近では健康志向の方に好まれています。

 

どちらも小麦粉に混ぜて使わないと膨らまず、

小麦粉の1割程加えると風味も増しますし、作りやすいです。

 

セモリナ粉

デュラム種の小麦を粗挽きした小麦粉のことです。

黄色い粉が特徴的でパスタの原料に用いられています。

グルテンが出来にくくパンにはむきませんが、

私はピザ生地の際に使用しています。

 

ライ麦

ライ麦を丸ごと挽いた粉のことで白ではなくややグレーぽい色をしており

独特な酸味と風味です。

ライ麦粉は食物繊維・鉄分・ビタミンB群が小麦より多く含まれていて

とてもヘルシーな食材なのです。

しかし小麦粉のパンに比べて膨らみも悪くしっとりとした食感も欠けてしまいます。

好みにもよりますが小麦粉の3割程度までに留めておくとよいと思います。

 

米粉

お米を製粉したもので団子や餅などの原料です。

最近はパンやお菓子作りにもよく使われており、

私もお菓子作りにはかかせない材料となっています。

 

ここで気を付けなければいけないことがあって

米粉も単体ではグルテンが出来ず膨らみません。

なので小麦粉と一緒に使うようにしてください。

しかしパン用米粉として販売しているものもあり、

そちらはグルテンを添加したものなので米粉単体で使うことができます。

 

コーンミール

乾燥させたトウモロコシを粉砕したものです。

粗さでコーングリッツコーンミールコーンフラワー

呼び名が変わりますが全て同じものです。

小麦粉に混ぜて使ったり、イングリッシュマフィンのように

生地にまぶして使ったりします。

 

大豆粉・おからパウダー・粉豆腐

・大豆粉・・大豆を粉砕したもの

・おからパウダー・・豆乳を絞ったおからを乾燥させて粉砕したもの

・粉豆腐・・豆腐を乾燥させた高野豆腐を粉砕したもの

3つとも豆製品なのですが製法が違います。

3種類を比べてみると大豆粉は大豆イソフラボンが一番多く含まれており、

おからパウダーは食物繊維が一番豊富です。

粉豆腐はカルシウムが多くいるのでご自分の好みのものを使用してください。

 

タピオカ粉

最近はドリンクなどにもよく使われていますが

キャッサバ芋の根茎から作られたデンプンのことをいいます。

タピオカ粉を使ったものでポンデケージョが有名です。

私はドーナツを作る時などに小麦粉に混ぜて使用しています。

 

ご自分の好みと使いやすさで使い分けてみてください。

【レシピ有】オーブンを使わないでパンを焼く方法

パンを焼くにはオーブンが必要だと思われがちですがなくても大丈夫。

ホットプレートやフライパンなどを使えば

オーブンで焼いたのと遜色ない位のパンができあがります。

今回はイングリッシュマフィンを例に作り方のコツをお伝えします。

 

f:id:ouchi_pan:20200516002242j:plain

イングリッシュマフィン

材料は以下の通り。

コーンミールがない場合はお水を10~15g減らして作ってください。

 

イングリッシュマフィン 6個分

【材料】

強力粉・・200g

コーンミール・・15g

砂糖・・10g

インスタントドライイースト・・3g

塩・・2g

水・・140~145g

バター・・5g

 

【作り方】

材料を計量し生地をこねます。

手でこねても、ホームベーカリーを使ってもお好きな方法で。

生地を2倍になるまで発酵します。(一次発酵)

発酵が完了したら生地を6個に分割をして丸めます。

コーンミールをまぶして成型します。

 ここまではどの焼き方でも一緒です。

 

オーブンの場合は・・二次発酵後、180度で14分程焼きます。

 

ホットプレートの場合

成型後、生地を間隔をあけて並べてます。

蓋をして電源を入れ10秒位で電源を切ります。

そのまま放置して約2倍になるまで発酵します。(二次発酵)

 

発酵が完了したら150度にして3分焼きます。

フライ返しなどでひっくり返して10分、その後元に戻して7分焼いてください。

パンを焼いている時は必ず蓋をしておいてください。 

f:id:ouchi_pan:20200516002306j:plain

ホットプレート

フライパンの場合

成型後、生地をフライパンに並べます。

この時も少し間隔を開けておいてください。

弱火で手が触れるぐらいのほんのり温かい程度にフライパンを温めます。

もしくは湯せんをして2倍になるまで発酵させます。(二次発酵)

 

発酵が終了したら弱火で5分間焼いていきます。

フライ返しでひっくり返して10分、元に戻して5分間焼いて完成です。

フライパンの時も蓋をしておくと綺麗に焼くことができます。

f:id:ouchi_pan:20200516002326j:plain

フライパン

フライパンにクッキングシートを敷くと焦げつきにくくなります。

フッ素コーティングやテフロン加工されたフライパンもオススメです。

熱が均等に伝わる厚めのフライパンだと尚良しです。

 

どちらもポイントは弱火でゆっくり焼くことです。

強火で焼いてしまうと表面だけが焼けてしまい生焼けの原因となってしまいます。

 

焼きたてのパンを食べれるのは作った人の特権。

おうちでパン作りめっちゃ楽しいのでぜひやってみてください。

 

米粉のホットケーキ

昔懐かしいホットケーキが食べたかったのでホットケーキを焼いてみました。

ミックス粉がなくても大丈夫です。

今回も米粉を使っていますが小麦粉に変更しても美味しく作れます。

 

f:id:ouchi_pan:20200514181140j:plain

米粉のホットケーキ

【材料】

*15cmのスキレット2枚分

卵・・1個

砂糖・・20g

牛乳・・70cc

太白胡麻油・・大さじ1

米粉・・100g

ベーキングパウダー・・小さじ1

 

甘めの生地にしているので甘いものが苦手な方は

お砂糖の調節をしてください。

 

【作り方】

まずは生地を作りから。

材料を上から順番に入れて泡だて器で混ぜるだけです。

ダマにならないようにしっかり混ぜ合わせてください。

特にコツはありません。

 

そしてスキレットを中火で温めます。

温まったら薄く油(分量外)を塗り

一度火から下ろし濡れ布巾の上で冷やします。

(冷やすことでスキレットの表面がコーティングされ

生地が焦げ付くのを防ぎます。)

 

先程の生地を流しいれ蓋をします。

弱火で4分間焼きます。

蓋がない場合はアルミホイルで代用できます。

 

ひっくり返して再度蓋をします。

弱火で3分間焼いて完成です。

 

弱火でじっくり熱を通すのでふんわりした昔懐かしいホットケーキができあがります。

スキレットがない場合は普通のフライパンで作っていただいても。

私はたっぷりのシロップとバターを付けて食べてます。

本当に簡単なのでぜひおうちで作ってみてください!

f:id:ouchi_pan:20200514183406j:plain

たっぷりのシロップとバターで